東京とヨーロッパ街歩き

TokyoとBelgiumでの日々の記憶。0歳の娘を連れてはじめてのヨーロッパ暮らし。北欧雑貨や北欧のスマートな暮らしが大好き。スタアラ空マイラー。

ヨーロッパの赤ちゃん用液体ミルク

f:id:ayano585817:20171001113620j:plain
(スーパーのbabyコーナーにある、たくさんの液体ミルク)
こんにちは!

ベルギーに渡航したのは娘が0歳。おっぱいを上手に飲めなかったため、ほぼ粉ミルクで育ちました。

スーパーのbabyコーナーにはミルクが充実していて、そのほとんどが液体ミルクでした。
日本でも災害時に海外からの支援で役立ったニュースもありました。

日本のように水道水が軟水ではないし、自分で粉から作るよりも工場でミルクを熱処理され、容器は使い捨ての為とても清潔なイメージのようです。

粉ミルクは自分でエビアンやヴィッテル等の粉ミルクには使えない(硬水の)ミネラルウォーター以外を買わなければならず、自分で温めたり冷ましたり殺菌したりだと衛生面で不安があると感じる人も多いようです。

常温で管理でき、乳首を付けたらすぐに飲める利便性は育児休暇が3ヶ月位の忙しいベルギーの親たちの強い味方です。

しかも、クッキー味のミルクまであります😅

私も災害時にあったら本当に助かるな!

と感じています。が.....赤ちゃんの飲むミルクが常温で1年保存って、大丈夫なの?劣化しないのかな?と不安に感じる素直な気持ちも現地ママに話してみると、確かに白いミルクが茶色っぽくなることもあるけれど、品質には変わり無いから安全よ!と言われました😅

ベルギーに来た当初は冷凍納豆に抵抗がありましたが、その後、食べる分だけ解凍すれば賞味期限も気にすることないので逆に重宝しています。

郷に入っては郷に従え。
と言いますが、きっと慣れると使いやすくてなってくるのかな😆

高すぎ?!ヨーロッパの出前一丁ら~めんの価格

f:id:ayano585817:20170928164003j:plain
こんにちは!

前記事の日本食材が高いよ~!に続きまして、みんな大好きインスタントラーメンの価格についてです。

www.tokyo-europe.com

f:id:ayano585817:20170928164125j:plain
お店にずら~りと並んでいるインスタントラーメン。韓国の辛ラーメンや中国のラーメン、そして日本のラーメンもアジア食材店にてすぐに手に入ります。

ただ、やはり価格は高い!
1袋2.5ユーロなので、350円。

1袋350円ですよ!!!😱
日本なら5袋入ってこの値段だったりするのに。
(スーラータンメンは1袋500円.....)

輸入関税で高いのね~......と思いきや『出前一丁』の裏を見ると『日清食品made in EU』。

ヨーロッパで作られた出前一丁です!!

フランクフルト アム マイン(一般的にはフランクフルトと呼ばれている)がヨーロッパ本部で、工場はハンガリーにあるようです。

『出前一丁』では10種類の味が出ていました。
おもしろいのは『DEMAE RAMEN』と大きく翻訳されています😄
『一丁』は省かれていますが、難しすぎるのでしょうか。ラーメンの方がわかりやすいか~😆

インスタントラーメンが例え1袋350円でも、ヨーロッパに住む日本人には有難い事です。

そういえば、富士山に登山した時に8号目山小屋でインスタントラーメン600円だったから、それよりも安いか😄

この日は4袋買いましたが1500円位.....。
有難いけどやっぱり高いなぁ.....😥

高いよ!日本食材!!!

f:id:ayano585817:20170928013047j:plain
こんにちは!

ベルギー生活では、娘が0歳で渡航してきたので離乳食にお米を買ったり和食を多くしてきたので、かなりの頻度で日本食材店に買い物に行きます。

やはり日本から輸入するものなので、基本的にびっくりプライスです。
そう、税関通るから当たり前で納得なのですが、それにしても高いのです.....。


f:id:ayano585817:20170928013540j:plain
本みりんは、1本(600ml)が11.20ユーロなので1500円位!
日本で全く同じブランドをスーパーで買うと400円位。ネット最安値は350円。

f:id:ayano585817:20170928014443j:plain
山椒は海外向けに作られたもので、ラベルが英語表記。1本5ユーロなので650円位!
私が日本から持ってきたのは100円で買いました。

f:id:ayano585817:20170928015057j:plain
納豆は冷凍食品で3箱1パックのおかめ納豆が3.5ユーロ!500円弱です。
(田川という日本食材店では曜日限定セールで同じ納豆が0.77ユーロ!100円弱で購入できる時もあります!)

そして納豆は冷凍食品のため、消味期限の記載がありません!
冷凍納豆には最初は抵抗がありましたが、慣れるとそんな味が変わることも無く食べられます。

むしろ賞味期限の記載が無いし、食べる分だけ解凍すれば便利で使いやすいです。

0.77ユーロの時に10パックまとめ買いしました!
日本で10パックまとめ買いは賞味期限があるから少し難しいですよね。

次はみんなが大好きラーメンや麺類を見ていきます。

無料のトランポリン

f:id:ayano585817:20170927155926j:plain
こんちには!

ヨーロッパの公園は3歳以下の子供が安心して遊べる遊具が充実しています!

www.tokyo-europe.com

このトランポリンも、無料の公園の中にあります。
年齢制限などは特に無く、赤ちゃんでもポンポン遊ばせています。
危ないなぁ.....と思うときもありますが、親の自己責任です。

サンドイッチのランチを食べているファミリーも!😅日本みたいにお弁当を広げるわけでは無いから良いのかな?

真夏は金具やトランポリンの布が強烈な暑さになり、利用者が少なかったです。
涼しくなると1ファミリー1つのトランポリンを使っておもい思いに遊んでいました。

もう9月は寒いからコートで遊んでいます。

とんがりキャベツ

f:id:ayano585817:20170926205309j:plain
こんにちは!

このとんがりキャベツはベルギーの定番キャベツです。

日本で売っている丸いキャベツをスーパーで購入したら、硬すぎて千切りサラダにできませんでした.....😰本当に何これ!?という硬さなのです。

そこでいつも丸いキャベツの隣にあるトンガリを買ってみたら、柔らかくて甘くておいしい!!と発見!

丸いキャベツはとろとろロールキャベツにしたら、破れないでうまくできます。
でも包丁で切るだけでも一苦労です.....😅

書店でレシピを見てみたら、キッチンバサミで調理していました。なるほど!硬いのはハサミで切れば良いのか!!

レシピ本では、ハサミを使う内容が多いです。
ホウレン草も洗ったらザクザク切ってるし、玉ねぎもザク切り!!

今度キッチンバサミを買ってみよう😄

ベルギーの秋空

f:id:ayano585817:20170926043617j:plain
こんにちは!

朝起きたらこんなに青い空!
ベルギーの空は雲がいつも届きそうに低いのはなんでだろう.....。

9月は朝晩5度の表示が出てきました。
5度って冬の気温です.....。

f:id:ayano585817:20170926044217j:plain
日中は20度近くになりましたが、どんより曇り空。それでも雨が降らない限り、レストランではテラスの席が人気です。

ちょっとの小雨位なら、我慢してテラス席で食べている人々も。冬になると寒すぎてテラスには出られないので、最後の夏シーズンを味わっているようです。

f:id:ayano585817:20170926044420j:plain
街を歩く人々はコートやマフラーの人もたくさんいます。
昨年は9月に30度超えが何日か続き、クーラーが無い国なのでバスやレストラン等暑かったのを思い出します。

今年は早く冬が来るのかな?

北欧食器をめぐる旅

f:id:ayano585817:20170924225521j:plain
(ストックホルムからすぐの電車からの風景)
こんばんは!


ベルギーに住んで北欧スタイルが大好きになりました。近くの北欧ショップに友達と行き、これほしいなぁ。と値札を見るとやはり高額.....。

『高くて買えないね.....』
『現地だと安いんだよね.....』

『行っちゃう?!』

『行っちゃおうか~!』

という事で友達2人とそれぞれ1歳児と2歳児を連れて大人3人、乳幼児3人での2泊3日のスウェーデン旅を決行しました!

北欧食器をめぐる、ストックホルム3日間のママ旅です😍

ブリュッセルからストックホルムまでは直行便で2時間。早割だと往復1万円以下!と格安のエアチケットがありましたが、1ヶ月前だったので往復2万円位でした。
(ヨーロッパ路線は2歳から大人運賃適用が多いです。)

スターアライアンスなので、スカンジナビア航空にしましたが、ベビー用品だと言うとペットボトルも5本位大丈夫でした。
スーパーフライヤーズカードを使っているのですが、これで予約すると隣の席を空けてくれる特典があるようで、乳幼児3人連れには嬉しい特典でした。

海外旅行と言えども、シェンゲン内なのでパスポートコントロールも無いため、国内旅行のように行けます。

税金が高い国なので、あまり変なモノは買わずに吟味して!と言っても目移りします.....😅

f:id:ayano585817:20170924232809j:plain
イッタラのアウトレットは日本にもありますが、種類が豊富で税金が高くても安かったです。

f:id:ayano585817:20170924233044j:plain
ストックホルム駅からバスに乗り継いで、グスタフスベリと言う食器工場も兼ねている北欧食器やアンティーク店が集まるお安い場所へ!

f:id:ayano585817:20170924233312j:plain
f:id:ayano585817:20170924233342j:plain
北欧モノに囲まれる幸せ.....に浸る暇もなく、業者のように目を光らせ吟味します!

f:id:ayano585817:20170924233503j:plain
f:id:ayano585817:20170924233520j:plain
日本でもファンが多い、アラビアのムーミン食器も大量アウトレット!!そして、安い!

f:id:ayano585817:20170924233649j:plain
裏の刻印が薄かったり、傷が裏に付いていたりで通常の半額以下も!(見た目は全くわかりません!)更に50%セールもやっていました。

f:id:ayano585817:20170924233938j:plain
グスタフスベリはこんな広い敷地なので、ゆっくり見ていられません。

じっくり吟味して、ホテルで帰りの飛行機で割れないように梱包です。プチプチや洋服、オムツも梱包材になります(笑)

ヨーロッパはお店の閉まる時間が早く、18時にはほとんど閉まります。18時には本当にクタクタになりながら、でもしっかりお気に入りの食器を購入することができました😄

f:id:ayano585817:20170924235542j:plain
f:id:ayano585817:20170925000307j:plain
空いた時間で何度か旧市街地のガムラスタンという北欧雑貨がたくさん並ぶショップを見たり、北欧の街歩きもできました。

そして、夜は街がかなり暗いです。
日本のように街の灯りが昼間みたいな感じとは違い、落ち着いていてホッとしました。

シンプルでいておしゃれ。
日本でもお馴染みのIKEAやH&Mなどの本店にも行ってみました。
北欧は長い冬の間に家の中にいる時間も長いので、暮らしにシンプルで機能的で洗練されたものを取り入れていったのかな?

9月のストックホルムはコートやマフラーの人も多く、風もベルギーとは違く冷たかったです。
もうすぐ冬が来るんだなぁと実感しました。