東京とヨーロッパ街歩き

TokyoとBelgiumでの日々の記憶。0歳の娘を連れてはじめてのヨーロッパ暮らし。北欧雑貨や北欧のスマートな暮らしが大好き。スタアラ空マイラー。

ヨーロッパの美しい風景

ヨーロッパ ステンドグラス紀行

こんにちは!ベルギーに住んで、リビングから教会が6つも見えます。教会に囲まれてカリヨンの鐘の音で毎日時間がわかるようになり、最初はうるさくて煩わしかったカリヨンの音も、帰国する頃には愛しい忘れがたき鐘の音に変わるようです。 (adsbygoogle = wi…

道に迷って出会えた景色

こんにちは!ベルギーのブリュッセルでは朝と夕方に交通集中による大渋滞が起こります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 高速道路は国内どこも無料なのでちょっとの区間も気軽に乗ってしまうのですが、あまりにも渋滞がひどかったので…

早朝街歩き

こんにちは!週末の早朝に近所を街歩きしてみました。 時間外は閉まっていると思っていた世界遺産の教会が開いていたので入ってみることに。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 朝陽が差し込んで厳かな雰囲気でした。 ガラスがそうさせる…

初夏のドライブ(アルザス地方)

こんにちは!緑が美しい季節。 初夏のドライブをご一緒にどうぞ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 車を少し走らせるだけで、田舎の景色が広がります。ベルギーはそもそもヨーロッパの中では田舎の位置付けのようです羊が普通に放し飼いに…

緑のトンネル

こんにちは!ヨーロッパは6月が一番のベストシーズンと言われています。 夜遅くまで明るいし、1日が長くて得した気分になります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夏は8月!という気がしますが、8月はすでに海では冷たい風が吹き、海水…

ベルギーの虹

こんにちは!色の無い暗い1日の最後に、なんとこんな素敵な虹を見せてくれました! www.tokyo-europe.com1日どんよりで、夜20時頃突然の太陽が射しました。レンブラントの絵画みたいな、雲間から一筋の光が照らすまさにレンブラント光線✨ 日没は22時なので…

街にあふれる花たち

こんにちは!ベルギーの街にはオランダに負けないほどお花がたくさん溢れています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 特に街中にある丸くお花が咲いているこのプランターがなんともかわいいです。お店が出しているわけではなく、至ると…

早朝のブリュッセル

こんにちは!朝5:30に電車に乗り、親族がブリュッセルにツアー旅行に来ているというので会いに行きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブリュッセル南駅に朝の6:00過ぎに到着! なんと、前の日18:00にオランダからブリュッセルに…

長い冬の終わりを告げるクロッカス

こんにちは!こちらは2月上旬~3月上旬の間に咲くクロッカスのお花です。 一つの花は小さく可憐なのですが、これが一面に咲くのでビックリする位に美しいクロッカスの絨毯が見られます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2月上旬には学…

霧の向こうの不思議な街

こんにちは!朝起きたら窓の外が真っ白で、濃霧に包まれる事が年に数回。 春になる頃、昨年も3月~4月頃にありました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 真っ白に包まれた街を歩くと、少し暖かくて不思議な感じになります。 いつもの景…

ベルギー『ルネ・マグリット』の世界を街歩き

こんにちは!夕方の帰り道、ふと空を見たら青い空に白い雲がたくさん浮かんでいました。 日没なのか周りの建物は既に暗くなっていて、空だけが昼間のような不思議さ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まさにルネ・マグリットの代表作品…

私の大好きなヨーロッパ時間

こんにちは!ヨーロッパで私が一番好きな時間は、夕暮れ~夜の始まる時間です。レンガ造りの街全体が夕陽に染まり、美しい夕暮れの後。家の灯りが見えだして空はまだ明るいのですが、街の中は暗闇に包まれます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…

木漏れ日の公園

こんにちは!寒い寒い冬ですが、朝から久々の太陽が出たので公園ホッピングをした日。太陽が燦々と出ていても日本のように暖かくならない冬ですが、この日は暖かくなりました。 街の高台にある公園です。 公園までの登りはきついですが、景色はとても綺麗で…

目的地無し、地図を見ないで街歩き

こんにちは!晴れた日は太陽を浴びにお散歩にでかけます。 いつもはココにいこう!と目的を持って出掛けますが、違う方向に歩き出したりこっちの道に行きたいだの、寄り道ばかりで目的地までかなり長い道のりになってしまいちょっとイライラすることも.....…

モンサンミッシェルで体験した恐怖

こんにちは!夏に行ったモンサンミッシェルで体験した恐怖について。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それは8月のとても晴れた日に見た実体験なのですが、二人の素敵なシスターが遠くの海を無言でじーっと見ていました。絵になるなぁ~…

最後の落ち葉

こんにちは!公園の落ち葉もこんなにたくさん! もう葉っぱも無くなってきて、最後の落ち葉です。 www.tokyo-europe.com 駐車場にもこんなに大量の落ち葉が!!日本だと駐車場は安全のために必ず清掃をしていますが、誰も掃いたりしないのでこんな感じです。…

ヨーロッパの空さんぽ(フランクフルト、ザルツブルク)

こんにちは!ヨーロッパの街歩き、今回は空からご案内します (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 世界で一番美しい湖岸の街、世界遺産のあるオーストリアのハルシュタットが最終目的地の2泊3日の空の旅です。ベルギーのブリュッセル国際空…

落ち葉の絨毯

こんにちは!10月中旬に撮った落ち葉が美しい公園です。 まるで絨毯を敷いたようにたくさんの落ち葉で埋め尽くされていました。葉っぱの色が明るいので光が当たったようです。木の種類が限られているので、赤や青が無いのかな?夕方から日が射すと金色に輝く…

≪ジブリの街歩き≫ハウルの街(フランス コルマール)

こんにちは!ジブリ大好きっ子。ジブリを見て育った私がヨーロッパでジブリの世界を歩く≪ジブリの街歩き≫シリーズです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は.....『ハウルの動く城』の舞台、フランスのコルマールです。 ドイツやス…

ヨーロッパらしい街のシルエット

こんにちは!家からのお気に入りの景色。 夜明け前の教会や旧市庁舎等のシルエット。 時間帯により、切り絵のような完璧なシルエットが浮かび上がります。ベルギーでもLeuven(ルーヴェン)の街はヨーロッパらしさを強く感じる事のできる街並みです。 こちらは…

【絶対オススメ】ホテルのお部屋からオーロラ鑑賞(Tromsø)

おすすめPOINT ホテルのお部屋からオーロラ鑑賞ができる オーロラベルト直下の街なので2日に1度は遭遇 銀世界の犬ゾリからのオーロラ鑑賞 ハスキー牧場で子犬を抱っこ 空港から市街地まで近い ステキな北欧の街を満喫 暖流の影響で北極圏なのにさほど寒くな…

家から歩いて5分の世界遺産

こんにちは!家から歩いて5分に世界遺産があります。 16世紀~18世紀に建てられた建物が、当時のまま残されています。中世ヨーロッパの世界にタイムスリップしたような街あるきを、ゆっくりご紹介します。『ベギンホフ (ベギン会修道院)』 このようなベギン…

ベルギーの秋空

こんにちは!朝起きたらこんなに青い空! ベルギーの空は雲がいつも届きそうに低いのはなんでだろう.....。9月は朝晩5度の表示が出てきました。 5度って冬の気温です.....。 日中は20度近くになりましたが、どんより曇り空。それでも雨が降らない限り、レス…

北欧食器をめぐる旅

(ストックホルムからすぐの電車からの風景) こんばんは! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ベルギーに住んで北欧スタイルが大好きになりました。近くの北欧ショップに友達と行き、これほしいなぁ。と値札を見るとやはり高額.....。『高…

移動遊園地Kermisがやって来た!

こんにちは!いつもはこのような広場(KU Leuven大学の図書館前広場)ですが、毎年9月の3週間限定で移動遊園地Kermis(ケルミス)がやってきますヨーロッパは、市場も遊園地も移動式が当たり前で、各都市を巡っています。 しかも、アトラクションは全て大型トラ…

ステキな古城がキャンパス!!

こんにちは!すっかり秋になり夏を探してもどこにも見当たりません(笑) 朝晩は寒くなりました家から歩いて20分位に、Arenberg城があります。 芝生がとても美しいお城です。 走り回るには最高の芝生です。 ベルギーの芝生は日本の品種と違い、真冬でも緑いっ…

午後の時間が短くなってきた

こんにちは!ベルギーの緯度は北海道よりも高く、樺太くらいです。日本と同じく季節がちゃんとあります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 6月は日没が22時にもなり、23時過ぎまで夕焼けが残っています。朝は5時半に太陽が登ります。12月…

ベルギー 街の中を流れる川

こんにちは!いつも行くお散歩コースの川。 アントワープまで続いています。 川に落ちないような転落防止のフェンス等が無いので、しっかり子供を見ていないと危険です。晴れていると、暑い夏も寒い冬もキラキラしてとても綺麗です。夕方も夕陽が当たって美…

オラフの気持ちに共感できるヨーロッパの夏

こんにちは!真夏なのに涼しい日中や、肌寒い朝晩が続くと夏の30度超えの暑さが恋しくなります。晴天で青空が見えると気温も高くなりますが、からっとしているので汗をかかなかったりします。日陰にいると涼しい風に当たり体が冷たくなり、急いで長袖を着さ…

モンサンミッシェルの美しい夕陽

こんにちは!ヨーロッパに住んで2年、夕陽の美しさに感動する日々を過ごしていますが、モンサンミッシェルの夕陽の美しさにはうっとりしてしまいました。ベルギーは山も無い平坦な土地で、夕陽は地平線に吸い込まれて消えていきますが、モンサンミッシェルの…