こんばんは!ベルギーで購入できる日本食材で一番ビックリしたのは納豆が冷凍だったことです。 納豆を冷凍保存したことがなかったので衝撃でした。 でも慣れるとお湯や常温解凍すれば普通に美味しく頂けるので、娘も0歳からずっと冷凍納豆で離乳食を食べてい…
こんにちは!気がつけば秋も深まる11月になりました。 ハロウィンも終わってクリスマスツリーを先週リビングに出しました。 ハロウィンはベルギーではいまいち。 服のショップではショーウィンドウに出てたり無かったり。大きなアウトレットパークでは10月下…
こんにちは!今年は猛暑で10月でも25度以上日中の気温が上がったりしていましたが、下旬に入り一気に気温が下がりました。 夏は午前中賑わっていた公園も午前中は寒すぎて人がいなくなりました。冬はお部屋で過ごす時間が長いので、色々な遊びを見つけなくて…
こんにちは!ベルギーに住んで、リビングから教会が6つも見えます。教会に囲まれてカリヨンの鐘の音で毎日時間がわかるようになり、最初はうるさくて煩わしかったカリヨンの音も、帰国する頃には愛しい忘れがたき鐘の音に変わるようです。 娘が0歳でベルギー…
こんにちは!ブリュッセルの世界遺産『グランプラス』広場では 世界中からの観光客がたくさん押し寄せます。 家族連れに写真を撮ってほしいと頼まれました。どちらから来たのですか?と聞いたらベルギー国内からでした(笑)あれ。家族はアジア系の小さな女の…
(少し郊外に出たまっすぐな田舎道) こんにちは!ふと見たら記事件数がちょうど300件になりましたいつも読んで頂きまして本当にありがとうございます!ベルギーに渡航してからの記事などを中心に書いてきました。 ベルギーに住む前にあまりに情報が少なく、0…
(バリピル宇宙さんに描いて頂きました) こんばんバリピルさんありがとう!! 前回に続きまして、またまたバリピル画伯に描いて頂きました しかもほしかった娘とのツーショットです!3歳の時期を残せて嬉しいです✨ この他、ピンクの背景やベルギー国旗の背景…
こんばんは!3歳女子のバッグにはシールやら折り紙やら、そのとき大切にしている宝物がたくさん詰め込まれております。いつかのグミが入っていたり...なんてことも。 95センチのワンピースに付いている小さなポケットにも、小さなオモチャや公園で摘んだ花や…
こんにちは!ベルギーのブリュッセルでは朝と夕方に交通集中による大渋滞が起こります。 高速道路は国内どこも無料なのでちょっとの区間も気軽に乗ってしまうのですが、あまりにも渋滞がひどかったので途中で降りてのんびり下道で帰ることにしました。途中に…
こんにちは!秋になり自然の中を歩くと楽しいことがいっぱい! もう肌寒いですが3歳女子の運動量は半端ないので汗をかいています 煙の出るキノコを探してお友達と散策したり、大量のどんぐりスポットを探してはポッケに大量に詰めこみます。煙の出るキノコは…
こんにちは!週末公園で遊んだ帰り道。 先月のように少し遅くまで公園にいたら日没が1週間でかなり早くなっていて辺りはこんなに真っ暗に。 空はまだ明るいですが、木々や湖は暗くなり夕方と夜の境界線があっという間に夜に吸い込まれます。潮が満ちてくる…
こんにちは!お久しぶりになりました!! 8月下旬からは毎年一気に秋が来て、9月に入ると夏の気配さえ無くなってしまいます。 一昨年は9月に30度近くになりましたが、朝晩の気温差は15度以上と体調管理が難しい季節でもあります。9月上旬にお友だちと広い公…
こんにちは!マンション下の広場のスペースで毎年開催される真夏のイベント!! 午後からたくさんの人が集まって、夜遅くまで爆音でバンド演奏があります(笑) 地元のアマチュアバンドが出るのですが、のりのりパンクで大盛り上がりだったり、高校生の歌姫が…
こんにちは!公園で遊んでいると、子供たちの服装が日本に比べて色とりどり。 子供服のショップに入ると一目瞭然です。 かなり派手な色が並び、みんなかわいく&かっこよく着こなしています。 おもちゃやさんも0才のおもちゃから色で溢れています。 そういえ…
こんにちは!3歳の夏を楽しんでいる娘。 幼稚園も夏休みで、山や川に遊びに行きました。 久々に妹の娘(いとこ)にも会えて大はしゃぎ! 3歳同志でたくさん一緒に遊びました。 頻繁には会えないけれど、facetimeで毎日おしゃべりしているし4ヶ月違いの大の仲良…
こんにちは!8月中旬にベルギー海岸にピクニックに行ったら寒くて全く泳げなかった時があり、中旬過ぎたら一気に夏が強制終了!という感じになります。 気温も最高気温が20~23度位。最低は10度もあるので朝晩は肌寒くなります。緑の葉っぱが黄色になり落葉…
(ある教会の入り口です) こんにちは!ずっと映画が見たいな...と思いながらなかなか見られず、今週ディズニー映画の『COCO』をやっと観ました!昨年の公開からずっと観たかった作品でした。 日本名は『リメンバーミー』。 英語題名と全然違うのでビックリし…
こんにちは。妹が遊びに来てくれた日、近くの公園にお散歩に出ました。 少しでも太陽があると日光浴をしている人々や、お弁当を持ってピクニックしている人たちでいっぱいでした。この日は7月の暑い日でしたが最高気温24度位。 朝晩は17度で涼しくなりました…
こんばんは!ベルギーの犬は日本ではあまり見かけない犬種が多いです。 雑種が少ないらしく、いわゆる血統種が多いようです。 つないでいない犬もたくさん歩いていて、おりこうさんです。私は犬が大好きで、見るだけで癒されます 渡航前に会社規定になぜか狂…
こんにちは!おもちゃ屋さんで一年を通して販売しているビニールプール。セールの時に大きなビニールプールを購入して、一年を通してボールプールみたいにしてお部屋の中で遊んでいます。 周りはフカフカなので、椅子になったり大人もねっころがったり。 既…
こんにちは!FIFAワールドカップ。 ベルギーはまだまだ続いていまして、次回は金曜日に強豪ブラジル戦を迎えます!! 街はブラジル戦への準備でかなり盛り上がっていて、お店のディスプレイもベルギーチーム応援が多いです。14番のメンテンスはここLeuven出…
こんにちは!週末の早朝に近所を街歩きしてみました。 時間外は閉まっていると思っていた世界遺産の教会が開いていたので入ってみることに。 朝陽が差し込んで厳かな雰囲気でした。 ガラスがそうさせるのか、射し込む光は優しい感じで建物内部を照らしていま…
こんにちは!緑が美しい季節。 初夏のドライブをご一緒にどうぞ 車を少し走らせるだけで、田舎の景色が広がります。ベルギーはそもそもヨーロッパの中では田舎の位置付けのようです羊が普通に放し飼いにされているし、のどかな景色が広がります。 この赤いマ…
こんにちは!ヨーロッパは6月が一番のベストシーズンと言われています。 夜遅くまで明るいし、1日が長くて得した気分になります 夏は8月!という気がしますが、8月はすでに海では冷たい風が吹き、海水浴に行ったらみんな防寒着を着ていた...なんて事もあり…
こんにちは!色の無い暗い1日の最後に、なんとこんな素敵な虹を見せてくれました! www.tokyo-europe.com1日どんよりで、夜20時頃突然の太陽が射しました。レンブラントの絵画みたいな、雲間から一筋の光が照らすまさにレンブラント光線✨ 日没は22時なので…
こんにちは!ベルギーには梅雨の季節が無く、じめじめに弱い私には最高の気候です!娘も乳児湿疹が酷く渡航前は皮膚科通いが続いていましたが、0歳夏に日本からベルギーに渡航したらピタッと無くなりました日本の皮膚科の先生にも、ヨーロッパ南部以外の気候…
こんにちは!ベルギーは北海道よりも北緯にあり樺太くらい。 夏至付近の日没は22時を超えます!!写真は23時30分の夜空。 まだ遠くに薄暗く青い空を見ることができます。 夕陽の名残り。夜22時過ぎに太陽が沈むので、22時半に外にいても夕方位の感覚です。も…
こんにちは。サッカーで盛り上がりを見せているベルギー! ユーロサッカーでも良い線まで行って大健闘のベルギーでしたが、今回も期待大!!私も昔はサッカー大好きで見ていたけど、やはり盛り上がり方が日本とはちょっと違う世界。 まずは応援するサポータ…
こんにちは!ベルギーの住宅で外観からは想像できませんが、結構な割合で『中庭』のある住宅が多いです。 戸建ては広大なお庭が付いていたりしますが、マンションにも中庭スペースが確保されていたりします。 マンションも日本とは造りが異なり、隣同士がく…
こんにちは!ベルギーの住宅シリーズ。うちのキッチン編です www.tokyo-europe.com ベルギーはブリュッセルの中心部アパートだとキッチンも本当に狭かったりするのですが、郊外の戸建だとびっくりするように広々としたキッチンがあります(どこの国もそうかな…